2015
7.13
ミツバチ勉強会@大阪区民カレッジ北校
大阪市内の各区で、地域に貢献するために学習活動をされている 大阪区民カレッジ北校のみなさまに、 「大阪が花と緑と仲間が集まる街に!」をテーマにミツバチ勉強会を行いました。 こども向けの勉強会は以前より始まっていますが、大..
2015
7.7
雨の日のお仕事
なかなか今年は梅雨が明けません。 ミツバチは雨だと外に出られないので、蜜集めのお仕事ができません。 なので、ハチミツもあまり採れないのです・・・ その間、私たちプロジェクトメンバーが何をしているかというと、 今までミツバ..
2015
7.6
みつばち新聞発表会@中津小
先日、茶屋町養蜂場に勉強しに来てくれた中津小のみんなが 「みつばち新聞」を作ったと聞いて、お邪魔してきました。
2015
6.1
中津小ミツバチ学習会
以前から、ミツバチたちのために一緒に緑化活動をしてくれている 中津小のみんなが初めて茶屋町養蜂場にお勉強に来てくれました。
2015
5.27
はちみつとベストマッチなスパイス
5/30(土)こだわりの生産者が出店する「旬食マルシェ」に参加します。 今回特にオススメなのは、「フレーバーハニーのシナモン」です!
2015
5.13
茶屋町エンタテインメントイベント「チャリウッド2015」に参加します
若者をはじめ、家族みんなが集まる街、茶屋町を舞台に、 地域の方々や企業・学校・商業施設と放送局 などが協力して、 現実の街や施設を“ステージやスタジオセット”として使う新しいスタイルの 回遊型エンタテインメントイベント『..
2015
5.12
養蜂女子部がテレビデビューします!
先日、私たちミツバチプロジェクトの活動に興味を持たれた 作家の若一光司さんとタレントの山崎好美さんが取材に来てくれました。
2015
5.3
四天王寺ハニー初採蜜!
5月に入り、暖かい日が続いていますね! 四天王寺のミツバチたちをよく観察すると、天王寺公園の方角へ飛んでいるようです。
2015
4.28
グランフロント「Umekiki2周年 旬食マルシェ」に参加します。
2015年4月29日、30日、グランフロント大阪・うめきた広場で 開催されるこだわりの生産者直売のイベント「Umekiki2周年 旬食マルシェ」に参加します。 今回、新商品を4種類販売します。
2015
4.23
グランフロント大阪「ありがとう!の菜の花畑」に参加します。
2015年4月26日(日)、グランフロント大阪・うめきた広場が、菜の花に見立てた「花風車」でいっぱいになります。 菜の花はミツバチにとっても貴重な蜜源植物で関係深いお花です。 今回、菜の花畑イベントで、梅田ミツバチプロジ..
2015
4.23
第23回ロハスフェスタ in 万博公園に参加します
2015年4月24日(金)から26日(日)まで「オシャレにかわいくエコを実践しよう」と はじまったイベント、「第23回ロハスフェスタ in 万博公園」に参加します。 毎回約7万人以上の方が来場するエコロジーなイベントです..
2015
4.6
桜満開!ウキウキのミツバチ
大阪の桜は満開! 桜はこの時期のミツバチたちにとって貴重な蜜源植物のひとつです。