2025
1.27
女性養蜂家研修 第4期生 募集開始します
2025年度もWoman For Bee 女性(もしくは性自認が女性)向けの養蜂研修を行います。 よくお読みになって応募ください ゲラン養蜂研修生の募集2025
2025
1.26
梅田阪急百貨店バレンタイントークイベント
梅田阪急百貨店で開催中のバレンタインショコラ博覧会で 「梅田ミツバチとショコラスィーツの密な関係」というテーマの トークイベントを行いました 皆さん甘いスィーツを楽しみながらお話を聞いてくださり 楽しい時間を過ごせること..
2025
1.20
梅田阪急百貨店バレンタインだ!
今年もいよいよバレンタインのシーズンが始まりました 梅田ミツバチ監修のポップアアップショップは恒例の8階特設売り場です お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください HONEY
2024
12.21
Woman for Bee 女性養蜂家育成プログラム 修了式
GUERLAINプレゼンツ、女性養蜂家育成プログラム第3期が終了し、修了式を行いました 最初はミツバチとの向き合い方におっかなびっくりな感じの研修生でしたが、日を追うごとに顔つきが変わって来て 最後までしっかりと研修され..
2024
12.14
2024年の作業はおしまいです
11月までスズメバチに襲われ、夏はとんでもない暑さの中で作業をおこなった 今期の養蜂が終了しました 最後に巣門を狭めて、ダニの対策を行ないました このまま来年の2月中ばまでフタは開けませんので、あとはミツバチの生命力を信..
2024
11.16
Woman For Bee卒業試験
女性養蜂家研修も終了に近づきました 毎回恒例の卒業試験を行います 梅田ミツバチの卒業試験は50問の筆記質問で35点以上が合格になります この日のために懸命に勉強されたおかげで全員が合格となり、来月ディプロマが渡されます ..
2024
10.26
北千里児童センターBeeSchool 茶屋町
今年最後のBeeSchoolは北千里児童センターの皆さんを茶屋町養蜂場に招いての開催でした 今年はBeeScoolを18回、のべ1000名の皆様に向けて開催いたしました それぞれの会でサポートいただいた皆様に改めて感謝申..
2024
10.23
出張BeeSchool 加美小学校 2年生ちびっこ
今回は初めて2年生へのBeeSchoolを行いました 通常は4年生以上を対象にしてプログラムを作っていますが、今回はちびっこですので 全く別のプログラムで行います しかも3クラス連続のトリプルヘッダー開催という初めての試..
2024
10.19
養蜂研修 実技試験
10月も半ばになり、研修も大詰めです 今日は今まで学んだ実技を研修生だけで行い、基本的な取り扱いが出来ているかの 試験を行いました 頭の中だけでなく、ミツバチと上手に向き合うことができているか? 皆さん丁寧に作業ができて..
2024
10.12
高島屋でBeeShcool開催 GUERLAINプレゼンツ
本日は高島屋大阪店でBeeSchoolを開催しました ちびっこも参加してくれた会で、いつもよりほんわかな開催になりました
2024
9.21
養蜂研修9月
だんだんとミツバチの扱いにも慣れて来た研修生です スズメバチ対策やウインタービーを増やすための作業を覚えていきます
2024
9.7
9月の内検(ミツバチのお世話)
3週間の女王蜂の隔離が終わり、本格的なダニ対策を行います こうすることで、越冬のためのウインタービーがすこやかにたくさん生まれて 越冬の準備が始まります