ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅田ミツバチプロジェクトは、養蜂のすそ野を広げる為に養蜂研修生を募集します。
研修は4月から12月まで、全12回のプログラムです。今回はLVMHグループのGUERLAIN(ゲラン)のサポートを受け、女性もしくは性認識が女性の方限定で6名の研修生の募集を行います。
通常年会費¥130.000-(教材費、面布、ハイブツール、研修費含む)ですが、今回はゲラン社が半額費用負担し、特別に¥65.000-で受講できます。
この研修の収益は食育や環境教育、緑化などの社会活動に全額使用します。
ゲラン社は14年以上前から生物多様性の保全とミツバチの保護、そして女性養蜂家の育成に力を入れており、 この度、日本では初の試みとして梅田ミツバチプロジェクトとコラボし、女性養蜂家育成プログラムをサポートします。ゲランの社会活動はこちらからご覧ください。
https://www.guerlain.com/jp/ja-jp/c/our-commitment-jp.html
ミツバチの事を知りたい方、養蜂に興味ある方はこの機会にぜひ参加ください。 応募が定員を越えた場合は抽選とさせて頂きます。
以下、よくお読み頂いて応募願います。
1、女性もしくは性自認が女性の方限定の募集ですので、男性もしくは性自認が男性の方は応募いただけません。
2、中学生以下の方は応募頂けません(未成年の方は保護者の同意が必要)。
3、研修は4月、8月~12月は月に一度で5月6月7月は月に2回です。研修場所は服部緑地、原則第3土曜日で時間は8時から12時(研修内容により前後します)です。2回の月は第1土曜日が追加になります。(雨天時は変更あり)
4、蜂に刺された、研修中にケガをしたなどは自己責任でお願いします。伴ってアナフィラキシーなどアレルギー反応の強い方はご遠慮ください。
5、研修場所までの交通費、飲み物や昼食代、作業服などはご負担ください。
6、他の研修者の安全を妨げる行為やスタッフの注意事項を守れない方は退会頂きます。その場合の費用返還は行いません。
7、ゲラン社の取材などやアンケートなどに協力頂く場合がありますので、ご承知ください。(肖像使用同意書にサイン頂きます)
8、研修は2名1組で行います。(組み合わせは抽選になります)
9、募集期間は本日3月8日から3月31日。(応募が多数の場合は途中で締切る場合があります)
10、本プログラムで養蜂知識の会得を補償するものではありません。(あくまで初心者向けのプログラムです)
11、応募の方は、住所、氏名、年齢、職業、メールアドレス、研修参加の動機を記入の上、HPのお問い合わせフォームから申し込みください。なお、職業は「会社名」の欄に、研修参加の動機は「お問い合わせ内容」の欄にそれぞれ記入ください。HPのお問い合わせフォーム以外からの受付は行っておりません。
今期の募集はこのプログラムのみになります。
HPの養蜂研修案内の概要とは若干異なりますので、ご注意願います。
申し込み内容に記入漏れがある場合は受付いたしません。
皆様の参加をお待ちしております
NPO法人.梅田ミツバチプロジェクト