猛暑の最中、採蜜作業が行われました。
今回は11名のボランティアさんが集まってくださいました。
炎天下で約6時間に渡る作業となったこの日は、
こまめな休憩と給水で全員なんとか、熱中症にならずに作業を終えることができました。
ほんっと真夏の養蜂作業は過酷ですが、ミツバチがつないでくれる仲間、とても心強いです。
今回採れたハチミツは、琥珀色。
春先に採れたもの、夏、それぞれの色や香りから、季節の移ろいを感じることができます。
▼女性ボランティアさんが増えてきました。
引き続き男性ボランティアさんも大募集中です!
▼自然に触れることが好きなWさんは今回3回目の参加です。
ミツバチのお世話も楽しいと言ってくださるようになりました。
▼遠心分離機の扱いにすっかり慣れてこられたMさん。
手袋の下には、素敵なネイルが。ハチミツ色のハニカム柄です。
すっかりミツバチファンになられたご様子。
▼蜜蓋切りで出たコムハニーをドーナツに乗せてみたご褒美おやつ。
▼貴重な男性ボランティアAさんの背中。
いつも本当にお世話になっています。毎回ありがとうございます。
▼蜂場までの道中で出会った元気に咲き誇る花々。
蜜源が少ないこの時期にとても貴重な存在です。
きっと梅パチたちも訪れてることでしょう。
私たちNPO法人梅田ミツバチプロジェクトは、今後も都市養蜂を通じて、自然環境や食育につながる活動を続けてまいります。引き続きみなさまのご支援いただけますようよろしくお願いいたします。
ボランティア活動への参加希望、その他プロジェクトへのご質問は、お問合せフォームよりお願いします。 ☞https://u-mitsubachi.com/contact/
\ ミツバチたちからのお裾分け、ハチミツにはコチラで出会えます /
* 通販サイト ☞ 大阪ハニー
* イベント出店 ☞ 四天王寺わつか市 毎月第1日曜日開催
#都市養蜂
#生ハチミツ
#大阪
#ミツバチ